動いてくれない腕 [日々の出来事 : 箏 編]
お箏を弾き始めてから9日目です。納得できない部分は、とにかく練習あるのみ!!
ウォーミングアップとして三段の調です。それから六段の調の初段です。
右手のブラインドタッチ(?:笑)はできるのですが、左手がOUT!
とにかくお稽古あるのみっっ!
●お勧めブログです → 陽だまりの中へ~
★こちらもお勧め! → おねぇ系薬剤師の独り言
押しかけ入門した師匠のブログはこちら!! → オレがうつになりまして
応援のクリック♪♪ ヨロシクです m(_ _)m
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
ウォーミングアップとして三段の調です。それから六段の調の初段です。
右手のブラインドタッチ(?:笑)はできるのですが、左手がOUT!
とにかくお稽古あるのみっっ!
●お勧めブログです → 陽だまりの中へ~
★こちらもお勧め! → おねぇ系薬剤師の独り言
押しかけ入門した師匠のブログはこちら!! → オレがうつになりまして
応援のクリック♪♪ ヨロシクです m(_ _)m
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の限界 [日々の出来事 : 箏 編]
実家に着いたら立ててあるお箏を横にして奏でる準備です。
ゆたんを外して琴柱を立て、調子笛を使って緩く音階調節です。それから琴爪を付けての音階調節です。
先ずは自身の調子を看る意味でも 『三段の調』 を弾きました。
想像通りに指の動きが悪いです。
『六段の調』 (越後獅子は一旦中止) を1ページだけ弾いて、今日のお稽古は終了です。
栄養を摂って、質の良い睡眠を取れたらいいな。
明日は、もっと長い時間のお稽古ができたらいいなw
●お勧めブログです → 陽だまりの中へ~
★こちらもお勧め! → おねぇ系薬剤師の独り言
押しかけ入門した師匠のブログはこちら!! → オレがうつになりまして
応援のクリック♪♪ ヨロシクです m(_ _)m
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
ゆたんを外して琴柱を立て、調子笛を使って緩く音階調節です。それから琴爪を付けての音階調節です。
先ずは自身の調子を看る意味でも 『三段の調』 を弾きました。
想像通りに指の動きが悪いです。
『六段の調』 (越後獅子は一旦中止) を1ページだけ弾いて、今日のお稽古は終了です。
栄養を摂って、質の良い睡眠を取れたらいいな。
明日は、もっと長い時間のお稽古ができたらいいなw
●お勧めブログです → 陽だまりの中へ~
★こちらもお勧め! → おねぇ系薬剤師の独り言
押しかけ入門した師匠のブログはこちら!! → オレがうつになりまして
応援のクリック♪♪ ヨロシクです m(_ _)m
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
やっと見つけました [日々の出来事 : 箏 編]
『三段の調』 と共に、いつも頭の中で奏でられていたフレーズがあります。
現在17冊の譜面があって、どの曲であろうか -と一曲ずつ、頭の部分とサビ(に当たる)の部分を弾いていくと・・・ありました!。『さらし風手事』 でした。
『越後獅子』 を弾き始めていましたが、今の私には 『六段の調』 が合っているような気がします。
やはり、師匠が居た方が良いのかもしれません。師事するのであれば、勿論S先生です。
でも、うつ病相に入った時の事を思うと腰が重くて上がりません。
う~ん・・・(悩)。
慌てて結論を出そうとするのも、私の悪い癖です。
時間はたっぷりあります。六段の調を弾きながら、じっくりと考える事にしましょうか。。
●お勧めブログです → 陽だまりの中へ~
★こちらもお勧め! → おねぇ系薬剤師の独り言
押しかけ入門した師匠のブログはこちら!! → オレがうつになりまして
応援のクリック♪♪ ヨロシクです m(_ _)m
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
現在17冊の譜面があって、どの曲であろうか -と一曲ずつ、頭の部分とサビ(に当たる)の部分を弾いていくと・・・ありました!。『さらし風手事』 でした。
『越後獅子』 を弾き始めていましたが、今の私には 『六段の調』 が合っているような気がします。
やはり、師匠が居た方が良いのかもしれません。師事するのであれば、勿論S先生です。
でも、うつ病相に入った時の事を思うと腰が重くて上がりません。
う~ん・・・(悩)。
慌てて結論を出そうとするのも、私の悪い癖です。
時間はたっぷりあります。六段の調を弾きながら、じっくりと考える事にしましょうか。。
●お勧めブログです → 陽だまりの中へ~
★こちらもお勧め! → おねぇ系薬剤師の独り言
押しかけ入門した師匠のブログはこちら!! → オレがうつになりまして
応援のクリック♪♪ ヨロシクです m(_ _)m
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
お箏とCD そして・・・ [日々の出来事 : 箏 編]
待ちに待ったお箏が届きました。梱包されてきた楽譜と一緒にに沢井忠夫先生のCDが入っていたのに驚きました(注文した記憶が無いのです)。
CDに『つち人形』があります。早速、拝聴です。
・・・美しい曲。。涙が出ました。
焦らず、慌てず、楽しみにお箏を奏でていこうと思っています。
リワークの一環として、頑張らずに...焦らずに頑張ります。
●お勧めブログです → 陽だまりの中へ~
★こちらもお勧め! → おねぇ系薬剤師の独り言
押しかけ入門した師匠のブログはこちら!! → オレがうつになりまして
応援のクリック♪♪ ヨロシクです m(_ _)m
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
CDに『つち人形』があります。早速、拝聴です。
・・・美しい曲。。涙が出ました。
焦らず、慌てず、楽しみにお箏を奏でていこうと思っています。
リワークの一環として、頑張らずに...焦らずに頑張ります。
●お勧めブログです → 陽だまりの中へ~
★こちらもお勧め! → おねぇ系薬剤師の独り言
押しかけ入門した師匠のブログはこちら!! → オレがうつになりまして
応援のクリック♪♪ ヨロシクです m(_ _)m
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
譜面が無い [日々の出来事 : 箏 編]
実家を家探ししましたが、何処にもありません(泣)。一冊を残して何処へ行っちゃたの?。
ネットで注文した物が届くのを待ちながら、『三段の調』 を弾いてみたところ、2~3日で譜面を見ずに弾けるようになりました。
幼い頃の記憶って凄いですね。
見覚え、聞き覚えのある曲名の楽譜を見つけては注文をしています。
ネット注文の品がぽつぽつと届いてきています。
今日、『越後獅子』 を奏で始めました。
思うように指が動かない・・・orz。
36年のブランクには勝てません。とにかく、努力あるのみです。
毎日の積み重ねが大切です。
●お勧めブログです → 陽だまりの中へ~
★こちらもお勧め! → おねぇ系薬剤師の独り言
押しかけ入門した師匠のブログはこちら!! → オレがうつになりまして
応援のクリック♪♪ ヨロシクです m(_ _)m
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
ネットで注文した物が届くのを待ちながら、『三段の調』 を弾いてみたところ、2~3日で譜面を見ずに弾けるようになりました。
幼い頃の記憶って凄いですね。
見覚え、聞き覚えのある曲名の楽譜を見つけては注文をしています。
ネット注文の品がぽつぽつと届いてきています。
今日、『越後獅子』 を奏で始めました。
思うように指が動かない・・・orz。
36年のブランクには勝てません。とにかく、努力あるのみです。
毎日の積み重ねが大切です。
●お勧めブログです → 陽だまりの中へ~
★こちらもお勧め! → おねぇ系薬剤師の独り言
押しかけ入門した師匠のブログはこちら!! → オレがうつになりまして
応援のクリック♪♪ ヨロシクです m(_ _)m
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
散財で混乱する [日々の出来事 : 箏 編]
30数年の間放置していた箏ですが、絃は傷むことなく張りもしっかりしていました。箏柱もヒビとか全く見られず現役状態です。
爪は、残念ながら使える状態ではありませんでした。タウンページで和楽器店を探して、即、購入です。
一応、奏でられる状態です。が、箏本体に問題が・・・。
箏柱を立てる部分がガタガタなのです。
特に、『八』 が酷い。弾くその都度、音が狂ってしまいます。
『安価な物でもいいから、新しい箏が欲しい。』
躁に火が点いちゃったw
箏爪入れ、楽譜、楽譜入れ、譜面台、ゆたん、箏カバー、箏柱ケース、口前、猫足入れetc...。
肝心な箏も思い切って購入する事にしました。和楽器のサイトを一巡りして、ある一面に出会いました。これに決定です。
私の元へ来る日が待ち遠しいです。
●お勧めブログです → 陽だまりの中へ~
★こちらもお勧め! → おねぇ系薬剤師の独り言
押しかけ入門した師匠のブログはこちら!! → オレがうつになりまして
応援のクリック♪♪ ヨロシクです m(_ _)m
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
爪は、残念ながら使える状態ではありませんでした。タウンページで和楽器店を探して、即、購入です。
一応、奏でられる状態です。が、箏本体に問題が・・・。
箏柱を立てる部分がガタガタなのです。
特に、『八』 が酷い。弾くその都度、音が狂ってしまいます。
『安価な物でもいいから、新しい箏が欲しい。』
躁に火が点いちゃったw
箏爪入れ、楽譜、楽譜入れ、譜面台、ゆたん、箏カバー、箏柱ケース、口前、猫足入れetc...。
肝心な箏も思い切って購入する事にしました。和楽器のサイトを一巡りして、ある一面に出会いました。これに決定です。
私の元へ来る日が待ち遠しいです。
●お勧めブログです → 陽だまりの中へ~
★こちらもお勧め! → おねぇ系薬剤師の独り言
押しかけ入門した師匠のブログはこちら!! → オレがうつになりまして
応援のクリック♪♪ ヨロシクです m(_ _)m
↓

にほんブログ村

にほんブログ村